ツーリングに行ってきました。
今回は四万川ダムというところです。
大体のダムは、ダムに行くまでの道がきれいで走りやすかったり、ダムの周りの道路が気持ちよかったりするので意外と軽くツーリングに行くにはもってこいです。
ここも例外ではなく、ダムに向かう道が走りやすく、交通量も少ないので自分のペースで走れて気分爽快でした。
あと、山の上だけあってかなり涼しくて、トンネルの中は若干寒いぐらいでした。
こういう道は、オープンカーで走っても気持ち良いやろうな~
ダムの下流側は、デジカメについてるジオラマ風フィルタ機能を使って撮ってみました。
なかなか面白いですな。
ここからダムの周回道路を周ってみます。
さっきのところの反対側。
意外と小さいダムみたいです。
そして橋を吊ってるワイヤーにはでっかいナットと割りピンが!
こんなでかいとこにも割りピンつかうんやなぁ~。
っていうか割りピンが割り切れてないけどいいのか・・・
そんなこんなで周回道路はほとんど車が通らなかったので、DREAM50の撮影会をして帰ってきました。
こうなると、一眼レフカメラがほしくなるな~
0 件のコメント:
コメントを投稿