今年もル・マン24時間レースが終わりました。
終わってみればアウディのワン・ツー。
でもレース中はいろいろなトラブルやアクシデントがありました。
で、レーススタートの当日にPCにもトラブルが・・・
今年からJSPORTSオンデマンドで24時間フルで観戦できるようにしてたので、PCがないとどうにもなりません。
具体的な症状は
・電源を入れても画面は真っ暗。モニター出力がない様子
・ファンは回っている
・ハードディスクも回ってる様子
・ただしBIOS画面も表示されない
・キーボード操作も受け付けない
という感じです。
特に、モニタ出力だけがなくて真っ暗なのではなくWindowsも立ち上がっていないようでした。
で、これを元にネットで調べたところ、考えられるのはマザーボードか電源ユニットの故障とのこと。
ただし、マザーボード全体の故障でなければビープ音が鳴ってそれを元に故障箇所の診断ができるというのと、電源ユニットの故障のほうが圧倒的に多いという情報からとりあえず電源ユニットを買ってきました。
これで直らなければ無駄な出費になる、とお店の人に言われたしそんなことはわかってますが、その日のうちに直さないと意味がなかったので比較的壊れなさそうで安めのやつを買ってきました。
電源ユニットの交換自体は簡単で、古いほうを外して新しいのを取り付け、配線すれば完成です。
10分くらいでできます。
で、ドキドキしながら電源を入れるとなんと!!!